10月30日は「初恋の日」です。
1896年10月30日、島崎藤村が「文学界」46号に初恋の詩を発表したことが、制定の由来 だそうです。
甘酸っぱい思い出の初恋。
皆様にはどんな思いでがありますでしょうか♪
遠い昔の淡い気持ちを思い出すのもなんだか楽しいものですね。
たぶん多くの方が経験している初恋。
かなわなかった恋もあるでしょうし
両想いになれた方もいるでしょうし
結果は人それぞれですが
思い返したときに懐かしくも少し切ない思いを感じますね。
店主さまにも何度か初恋の人の話を聞いたことはあるんですけど
店主さまは「kが初恋」と言ってはぐらかして教えてくれません。
あんまりしつこく聞くものでもないのでいつしか聞かなくなりましたが
以前聞いてから相当の時間がたってますのでまた聞いてみようかな♪
またはぐらかされるかな???(笑)
秋は夕暮れ
鳥栖の国道34号線沿い
その名も
コスモスの園という場所のお庭に
コスモスがたくさん咲いています。
自由に入っていいと書いてありましたので
昨日
配達の帰りに立ち寄ってみました。
お客様のお宅へ配達の際
毎回ではありませんけど
私も乗れそうなときは
ときどき乗せてもらっては
少し遠回りをして帰るという
しばしのドライブをすることがあります。
秋のこんな気持ちのいい夕暮れ時は
本当についてきてよかったなーなんて思います♪
一面のコスモス。
去年、国道を走りながら偶然にみつけたこの場所は
もしかしたら穴場なんじゃないかな♪
見物客もご近所の方が多そうです。
私たちのように走っていて偶然に見つけたという方も多いのではないでしょうか♪
来られた方は
みな
カメラやスマホ片手に
コスモス撮影♪
みんな考えることは一緒。
「誰かにこの景色を見せてあげたい」
そう思えるほどにこのコスモス園は素敵なんですよ。
花畑っていうものは
それが菜の花でもれんげでも
ひまわりでもコスモスでも
どんな花でもやっぱりいいですね。
そよそよと風に吹かれるコスモス畑は
国道を走る人の目を癒し
犬や赤ちゃんと散歩している人たちを笑顔にしています。
コスモスの花言葉♪
ピンクの花言葉は「純潔」、
白は「優美」「純潔」、
紫や赤は「調和」「乙女の愛情」、
黄色は「自然美」「幼い恋心」
色とりどりのコスモスが
いままさしく満開です!!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
10月も残すところあと一日になってしまいました。
秋はますます深まります。
空気も冷たい今日この頃。
どうぞ皆様
お風邪などひかれませんように
お体ご自愛なさってくださいませ。
明日はハロウィンです★
楽しいイベントや予定がおありの方はどうぞ楽しんでくださいねー♪
それでは今日はこの辺で♪
ではでは♪
まったね~★
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替え、新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖市プレミアムつき商品券は
当店でもお使いいただけます♪
どうぞご利用くださいませ★
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント