皆様こんばんはぁ。
お昼間のブログにお知らせを載せておいた「まつり鳥栖2022」が
本日行われました。
19時ころから40分ほどですけど、
店主さまと二人で歩いてきましたよ♪
少しの時間だったのに、すっかりおまつり気分になれましたーーー♪
今年は3年ぶりの開催となった「まつり鳥栖2022」
元気な鳥栖っ子たちがいっぱいきてて
見ていて楽しかったです。
浴衣姿も多くて夏まつり~って感じでした。
歩行者天国になっていて非常に賑わっておりました。
鳥栖の中央公園の入り口もおまつりらしく提灯が。
中央公園にはステージがあって
19時までいろんなイベントがあったみたいでした。
私たちがいったときにはちょうど終わってました、残念。
滅多に鳥栖ではお目にかかれない夜店。
おまつりに参加すべく、なにかを買おうと
お店を見て回ります。
はぐれないように
途中からは私たちも手をつないで見て回りました。
おまつりあるあるですね♪
いつもは車が行きかう道路も
今日はこの通り。
かき氷屋さんが沢山出てました。
どのお店がよいのかわからず迷いました(笑)
光るジュースや
光るペンダントなど
楽しい飲み物やアイテムがいっぱいあり、
おまつりに来てる人たちの手元や胸元を彩っていました。
私も光るアイテムが欲しかったけど
くじでゲットするみたいな感じで
買ってたのは子供ばかりだったのでやめました(笑)
普段は商店街のお店も
今日はお店の前に夜店や屋台を出して
おまつりを演出してくれていました。
活気にあふれていて素晴らしいと思いました♪
迷った挙句
中央公園のそばの夜店で
私たちは二人で一つ、かき氷を買いました。
ブルーハワイ300円なり。
練乳をサービスでかけますよ~とおっしゃっていただけたのですが
私が練乳は苦手なのでナシ。
ふわふわで
量も多くて
かなりお得なかき氷でしたよ。
店主さまも大満足。
外で食べるかき氷は格別の味がするのでした♪
大きかったので、食べ終わるまでに結構時間がかかりました。
かなり美味しかったです☆
ほんとだよ。
トータル小一時間だったけど
異空間の出来事のような感じで
何をするわけでもなかったんだけど
ただただ歩いてるだけで
充分に楽しめました。
「ちょっと歩行者天国を歩いてみたいなぁ」
と一言言った私のわがままをきいてくださった店主さまには大感謝です。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
来年もまた、あるといいね、まつり鳥栖。
街が少しずつ元気になっていく姿を見ると元気が出ます。
今日は沢山の鳥栖っ子や
鳥栖マダムや鳥栖ダンディの元気な姿を見て
力を貰えました。
まだまだ鳥栖、頑張れるかな。
ではでは
皆様
まったね~☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント