母の日によせて

皆様こんにちはぁ♪

藤本表具店のブログ担当のkです。

今日も鳥栖はぽかぽか曜日でしたが皆様はいかがお過ごしでしょうか♪

今日は一年に一度の母の日。

皆様はどんな母の日をお迎えになられたでしょうか♪

店主さまのおかあさまには

いつもありがとうの言葉を添えてカーネーションを一輪♪持って行ったのですが

ちょうど寝ておられたので

テーブルの上にそっと置いてきました♪


私の母には

電話をかけて

感謝の言葉を伝えました。


今と

10年前と

20年前と

母の日の過ごし方も変わってきたように思います。

昔はプレゼントを用意したり

どこかへ連れて行ったり

色んなイベントを計画したりしてましたけど

今は母も高齢になりましたので

イベントを計画するというよりは

感謝の言葉をカードに書いたり

プレゼントも高価なものなどではなく

日常的に使うものだったり必要なものを贈るのが多くなってきました。

それは母の日に限らず、誕生日のプレゼントでも同じです。

昔はよく、服やアクセサリー、バッグなどをプレゼントしていたんですけどね。

あまり母も外出しなくなってきたので

だんだんと必要なものが減ってきたように思います。

それでもやっぱり母の日には

会えなくてもせめて声だけでも聴きたいと思うのでした。

店主さまのおかあさまと

私の母では9つ違うのですが

店主さまのおかあさまはいつも私の母を気遣ってくださいます。

本当にありがたいことです。


91のおかあさまは

82の私の母のことを若いと言います。

私にしてみたら

母が年老いて、寂しく心配な部分も多いのですけど

おかあさまからしたらまだまだ若いのだそう。


もう年だからというのが口癖になっている母に

「まだまだ若いって言っておられたよ。」と言うと

少し戸惑ったような表情をして、でも次の瞬間にはいつも

「そうね、じゃあ頑張らなきゃね。」と言って静かに笑うのでした。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

八坂神社まで

店主さまと当店から一番近い八坂神社までほんのちょっとポタリング

桜の時期もいいですが

今の緑の時期もいいです。

今日は小銭がほとんどなかったので

お賽銭は一円ずつ。

一円しかいれてないのにめいっぱいお願い事をしてきました。

私って図々しいなぁーーーー。



当店から八坂神社までって、

実は地味ーーに長い上り坂。

自転車も地味ーーーにきつかったりしますが

その分帰りは長い下り坂になるのでラクです。


これからの時期

自転車もウォーキングも少しずつですがチャレンジしていけたらいいなと思います。

なかなか継続ができないのですけど汗。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


母の日

もう少し

素敵なものをプレゼントすればよかった。

もう少し

電話で長く話したかった。

あとから思うことは沢山あるけど

その想いを次につなげていければいいかなと思ったりして。

こうやっていたらない娘のことも

多分母はわかっているから。

だからいいよねおかあさん。

また今度行ったとき沢山話そうね。

心の中で語りかけながら。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


それではみなさま

まったね~♪

いつも最後まで読んでくださりありがとうございます♪

明日もお天気になるといいね♪ではでは♪


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


鳥栖、久留米近辺のふすまや障子の張り替えや新調なら

藤本表具店へ♪

0942-82-3316


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

当店では鳥栖市プレミアム付き商品券(紙版)がお使いいただけます♪


藤本表具店

鳥栖のふすま、和室はお任せ♪ 創立125周年を迎えた歴史ある表具店です。 佐賀県鳥栖市桜町1238-8 藤本 久 tel 090-5934-4467 e-mail kaotokabosu@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000