皆様こんにちはぁ♪
藤本表具店ブログ担当のkです。
今日の鳥栖は、今朝がたはすっごい雨で怖かったのですが
午後からは晴れています。
豪雨を覚悟していたのですが、比較的穏やかな午後に今のところはなっております。
何分にも油断できない状況下ですが
このまま穏やかな天気のままだといいなぁ・・・と思っている今日の私なのでした。
そんな不安定な天候が続いている今日この頃なのですが
「人間だもの」で有名な相田みつをさまの展覧会が、7月8日から8月22日まで、
佐賀県立美術館で行われております。
先日、こちらの券を一枚頂いていたので、
開催期間になるのをいまかいまかと待ちかねておりました♪
さっそく
店主にお願いして、その「相田みつを全貌展」に行ってまいりました。
相田みつをさまといえば、日めくりカレンダーや、もちろん書籍などで
大変に有名な方ですよね。
私が初めて相田みつをさまを知ったのは、やはり「人間だもの」の書籍です。
そのときは私はまだ短大生でしたが、本屋さんでアルバイトをしていて知りました。
相田みつをさまの書籍は特別コーナーみたいなのを作って陳列していたのですが
あまりの売れ行きにびっくりしたことと、
表紙の文字と言葉だけでも惹かれたことをはっきり覚えています。
売れて当然だと、若い私でもそのとき思いましたもの。
決して難しい書体でなく、読みやすく、そして書いてある言葉がすごく、いい。
人の心を打つ、っていうのは、
そんなに難しいことや理屈をこねることじゃないんですね、
シンプルで、いいんです。
誰もが納得してしまうような言葉がそこには沢山ある・・・それが相田みつをさまの世界。
高校生のころ、ちょうど女子たちは、字をまるく書く「丸文字」という文字の書き方が流行っていたので
相田みつをさまの人間だものを見たとき、最初は、
自分たちが書いていた丸文字を筆で書いたような文字だなと思いました。
だから余計に若かった当時でも、親近感が持てて読みやすかったのです。
でも、こちらの書籍は、学生には高くて買えなかったので、
バイト中に本の整理をしながら、ちらっ、ちらっと見てたのを思い出します(笑)
相田みつを全貌展
は、本当に素晴らしく、
時間をかけてゆっくりとじっくりとまわりました。
作品の詩を、一生懸命ひとつひとつ、手帳に書いているご婦人や
ひとつの作品の前で動けなくなるほど見入られている人、
いろんな人たちが来ておられました。
私たちは順路に従い、順番に見ていきましたけど
本物を見たのはもちろん初めてでしたが、
書籍の表紙でもすごいと思っていたのに、本物はもうほんとにすごかったです。
美術館でガチャガチャ
来てよかったね、
うん、来てよかったね、
って話しながら最後のおみやげ店みたいなところで
何かひとつ記念に買って帰りたいと思いまして
私たちが記念に選んだのはこのガチャガチャ(笑)です。
ちっちゃい額が出来上がるんですよ、すごおくカワイイです。
こまんか額
ですね(笑)
すごーーくカワイイです。
ガチャガチャなので、何が出るかはお楽しみ、
6種類の中のどれかが出る、という感じです。
このコロナの皆が苦しい時期、
この方の言葉は胸にしみます。
小さいおもちゃのような額だけど、大事にしたいと思い、
仕事場の私のデスクのパソコンの上に置くことにしました。
ここならいつでも見えます。
この言葉を忘れないようこれからも生きていかなければ。
「みつをになったつもりで」作品展
美術館はもちろん撮影禁止なのでご紹介できませんでしたが、
こちらは写真撮影可になってましたのでご紹介しますね。
相田みつを全貌展の終わりに展示されているコーナーです。
小中学生が「みつをになったつもりで」書いた作品。
みんな一生懸命、書いた作品。
私も一度書いてみたいなと思いました。
そういえば、先日筆を買ったんですよね~。
墨汁ですけど(汗)
一番初めに筆おろしの際には一人でみつをになったつもりで書いてみようかな♪
実は、買ったものの、ビビッちゃって一度も使えてないんですよね(笑)
小学一年のころから書道は習っていたんですが(6年生までですけど)
没後30年
「相田みつを全貌展~みつをが遺したもの~」
佐賀県立美術館で開催されておりますので、是非足をお運びになってみてはいかがでしょうか。
今回の相田みつを全貌展に行くきっかけをくださった先生に大感謝!です。
本当にありがとうございました♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
さて
本日のおすすめは
「佐賀ラーメン 喰道楽 鳥栖店」
国道34号線沿いにある、佐賀ラーメン♪
そう、九州といえば豚骨ですね、
豚骨ラーメンのめっちゃ美味しいのがここ、「佐賀ラーメン」なんです。
こちらの「佐賀ラーメン喰道楽」は数店舗もある人気店です。
私はもちろん、ラーメンは豚骨だと思ってますが
その豚骨ラーメンのなかでもこちらの佐賀ラーメンは
私の中ではベスト3には絶対入るお店なんですぅ~。
チャーハンセット
ラーメンは580円にセットでチャーハンをつけますと+270円で
食べられます。
このチャーハンもまたね、美味しいんですよ。
私の大好きな王将のチャーハンとはまた違った優しいお味・・
餃子もついた得々セットというのもあるのですが
今回はチャーハンセットで
店主も私もおなかすいてたので完食~♪
「う~ん食べられない~」なんていうぶりっこは私は致しませんのでしっかり食べました(笑)
こんな風なボックス席もある♪
畳のテーブル席もありますし、カウンターもあります。
一人のお客様でも
ご家族でも、
安心して入れるお店かと思います♪
しかもめっちゃ美味しいですし♪
こぎれいなラーメン屋さん
女性も安心なこぎれいなラーメン屋さんです。
いくらラーメンが美味しくても流行っていても、
虫がぶんぶん飛んでいるお店は私は絶対NGなのです。
女性は多分そういう虫嫌いな方多いと思いますのでこのお店なら大丈夫♪
画像でもわかりますように、沢山の芸能人の方の色紙がございます。
それだけこのお店は美味しい♪ってことですねーー♪
おでんもあるよ♪
なお、紅しょうがは取り放題でございます。(九州はこういうお店多いです)
好きなだけお乗せください~♪
あ、おでんは取り放題ではありませんよ~♪
まだおでんは食べたことがないので、今度注文してみようかなって思います♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
なんとか夕方までは
天候がもっている感じの鳥栖。
皆様も、大雨の際などには外出はひかえて
お気をつけてくださいね。
ではではまたねっ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
鳥栖、久留米近辺のふすま、障子の貼り替え、新調なら
藤本表具店へ♪
0942-82-3316
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
0コメント